小畠病院(福山市駅家町)

当院の取り組み

かかりつけ医機能の充実

当院は「かかりつけ医」として次のような取り組みを行っております。

 1.患者さんが受診している他の医療機関及び処方されている医薬品を把握し、必要な服薬管理を行います。
 2.必要に応じて専門医師又は専門医療機関への紹介を行います。
 3.健康診断の結果等の健康管理に係る相談に応じます。
 4.保健・福祉サービスに関する相談に応じます。
 5.夜間・休日への問い合わせへの対応を行っております。

※厚生労働省や都道府県のホームページにある「医療機能情報提供制度」のページで、かかりつけ医機能を有する医療機関等の地域の医療機関が検索できます。

>>>PDFでもご覧いただけます。

医療安全への取り組み

感染防止対策室

当院では、院内感染対策委員会を設置し、感染防止対策に関する事項を検討しています。また、実践的な活動をする院内感染対策チームを設置し、感染防止対策に取り組んでいます。

院内感染対策チームの活動内容
 1.院内感染状況の把握
   微生物検査から細菌の検出状況を把握し、必要に応じて原因の究明、改善策を周知徹底しています。
 2.定期的に院内ラウンドを行なって、現場の改善、教育、啓発を行なっています。
 3.抗菌薬の適正使用のための対策を行なっています。
 4.職員に対する研修
   初期教育、定期的教育、必要時の臨時教育を通して、全職員の感染対策に関する知識を高め、重要性を
  自覚させています。

医療安全管理室

当院では、医療安全部長を責任者とする医療安全部を設置しています。
 医療安全に関しては医療安全管理委員会を定期的に開催し、医療安全対策に係る取り組みの評価を行っています。 また実践的な活動をするセーフティマネジメントチームを設置し、医療安全対策に取り組んでいます。
 医療安全に関するご相談は、1階相談窓口へお申し出ください。

セーフティマネジメントチームの活動内容
 1.医療安全情報の収集と活用に努め、医療安全管理指針の整備を行なっています。
 2.定期的に院内環境ラウンドを実施し、各部門における医療安全対策の実施状況を把握・分析しています。
   また、医療安全確保のために必要な業務改善などの具体的な対策を推進しています。
 3.医療に係る安全確保を目的とした報告で得られた事例の発生原因、再発防止策の検討を行なっています。
 4.院内の医療事故防止活動および医療安全に関する職員研修の企画立案を行なっています。

勤務医・看護職員の負担軽減および処遇の改善

 ・勤務医の負担軽減および処遇の改善 PDFで開く>>>

 ・看護職員の負担軽減および処遇の改善 PDFで開く>>>

NCDについて

 ・一般社団法人National Clinical Database(NCD)
  手術・治療情報データベース事業への参加について PDFで開く>>>

書面掲示事項のウェブサイトへの掲載

お知らせ
診療のご案内
・当院届出施設基準等一覧
コンタクトレンズ検査を含む診療に係る費用について
入院時食事療養費(Ⅰ)及び入院時生活療養費(Ⅰ)について
医療DX推進体制整備および医療情報取得について
当院は「かかりつけ医」として次のような取り組みを行っております
医療安全に関する取り組み
院内感染対策に関する取り組みについて
各予防接種費用一覧
保険外負担していただくもの一覧
医科点数表第2章第10部手術の通則5及び6に掲げる手術の年間施行件数

当院のSNS運用について

  運用規定

採用情報
電話をする
ページトップへ