看護補助者募集要項
募集職種 | 看護補助者 |
---|---|
就業場所 | 当院 |
募集人員 | 若干名 |
募集内容 | 常勤 |
募集時期 | 随時 |
給与 | 当院給与規定により支給 |
昇給 | 定期昇給年1回 |
賞与 | 年2回 当院規定による |
保険 | 健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険 |
勤務時間 | 日勤:08:20~17:20 準夜:16:20~01:20 深夜:00:20~09:20 |
休日 | 年間110日(週休2日制) |
休暇 | 冬期休暇、年次有給休暇、特別休暇、出産休暇、育児休暇 |
院内託児所 | 無償化対象の認可外保育施設です 8:00~18:00、勤務が終わるまで保育します 0歳~就学前までお預かりできます お昼の給食もあります(当院栄養科) 福利厚生のページ※託児所の紹介動画がご覧いただけます。 |
その他福利厚生 | マイカー通勤可、通勤手当支給、食事補助(当院栄養科)、制服貸与、職員旅行、住宅手当(規定による) |
診療放射線技師募集要項
募集職種 | 診療放射線技師 |
---|---|
就業場所 | 当院 |
募集人員 | 1名 |
募集内容 | 常勤 |
募集時期 | 随時 |
給与 | 当院給与規定により支給 |
昇給 | 定期昇給年1回 |
賞与 | 年2回 規定による |
保険 | 健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険 |
勤務時間 | (1)08:20~17:20 (2)08:00~17:00 (3)09:00~18:00 (1)~(3)のシフトによる |
休日 | 年間110日(週休2日制) |
休暇 | 冬期休暇、年次有給休暇、特別休暇、出産休暇、育児休暇 |
院内託児所 | 無償化対象の認可外保育施設です 8:00~18:00、勤務が終わるまで保育します 0歳~就学前までお預かりできます お昼の給食もあります 福利厚生のページ※託児所の紹介動画がご覧いただけます。 |
その他福利厚生 | マイカー通勤可、通勤手当支給、食事補助(当院栄養科)、制服貸与、職員旅行、住宅手当(規定による) |
臨床検査技師募集要項
募集職種 | 臨床検査技師 |
---|---|
就業場所 | 当院 |
募集人員 | 1名 |
募集内容 | 常勤 |
募集時期 | 随時 |
給与 | 当院給与規定により支給 |
昇給 | 定期昇給年1回 |
賞与 | 年2回 規定による |
保険 | 健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険 |
勤務時間 | (1)08:00~17:00 (2)09:00~18:00 (1)(2)のシフトによる *1~2ヶ月に1回程度、当直業務があります。 |
休日 | 年間110日(週休2日制) |
休暇 | 冬期休暇、年次有給休暇、特別休暇、出産休暇、育児休暇 |
院内託児所 | 無償化対象の認可外保育施設です 8:00~18:00、勤務が終わるまで保育します 0歳~就学前までお預かりできます お昼の給食もあります 福利厚生のページ※託児所の紹介動画がご覧いただけます。 |
その他福利厚生 | マイカー通勤可、通勤手当支給、食事補助(当院栄養科)、制服貸与、職員旅行、住宅手当(規定による) |
事務職員募集要項
募集職種 | 事務職員(医療事務)※経験のある方 |
---|---|
就業場所 | 当院 |
募集人員 | 若干名 |
募集内容 | 常勤 |
募集時期 | 随時 |
給与 | 当院給与規定により支給 |
昇給 | 定期昇給年1回 |
賞与 | 年2回 規定による |
保険 | 健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険 |
勤務時間 | (1)07:45~16:45(早番) (2)08:10~17:10 (3)08:20~17:20 (4)09:00~18:00 (5)09:30~18:30 (6)10:00~19:00(遅番) *1~2ヶ月に1回程度、当直業務があります。 |
休日 | 年間110日(週休2日制) |
休暇 | 冬期休暇、年次有給休暇、特別休暇、出産休暇、育児休暇 |
院内託児所 | 無償化対象の認可外保育施設です 8:00~18:00、勤務が終わるまで保育します 0歳~就学前までお預かりできます お昼の給食もあります 福利厚生のページ※託児所の紹介動画がご覧いただけます。 |
その他福利厚生 | マイカー通勤可、通勤手当支給、食事補助(当院栄養科)、制服貸与、職員旅行、住宅手当(規定による) |
事務職員パートタイマー募集要項
募集職種 | 事務職員(受付を主業務とする)パート |
---|---|
就業場所 | 当院 |
募集人員 | 1名 |
募集内容 | パートタイマー |
募集時期 | 随時 |
給与 | 当院給与規定により支給 |
昇給 | 定期昇給年1回 |
賞与 | なし |
保険 | 労災保険・雇用保険(法定どおり) |
勤務時間 | (1)08:00~12:00 (2)08:30~12:30 *(1)又は(2)選択可 |
休日 | 年間110日(週休2日制) |
休暇 | 冬期休暇、年次有給休暇、特別休暇、出産休暇、育児休暇 |
院内託児所 | 無償化対象の認可外保育施設です 8:00~18:00、勤務が終わるまで保育します 0歳~就学前までお預かりできます お昼の給食もあります 福利厚生のページ※託児所の紹介動画がご覧いただけます。 |
その他福利厚生 | マイカー通勤可、通勤手当支給、食事補助(当院栄養科)、制服貸与、職員旅行 |
看護職員(デイサービス)募集要項
募集職種 | 看護職員 |
---|---|
就業場所 | デイサービスむべやま |
募集人員 | 1名 |
募集内容 | 常勤 |
募集時期 | 随時 |
給与 | 当院給与規定により支給 |
昇給 | 定期昇給年1回 |
賞与 | 年2回 規定による |
保険 | 健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険 |
勤務時間 | 08:20~17:20 |
休日 | 年間110日(週休2日制) |
休暇 | 冬期休暇、年次有給休暇、特別休暇、出産休暇、育児休暇 |
院内託児所 | 無償化対象の認可外保育施設です 8:00~18:00、勤務が終わるまで保育します 0歳~就学前までお預かりできます お昼の給食もあります 福利厚生のページ※託児所の紹介動画がご覧いただけます。 |
その他福利厚生 | マイカー通勤可、通勤手当支給、制服貸与、職員旅行、住宅手当(規定による) |
看護職員(デイサービス)パートタイマー募集要項
募集職種 | 看護師または准看護師 |
---|---|
就業場所 | デイサービスむべやま |
募集人員 | 1名 |
募集内容 | パートタイマー |
募集時期 | 随時 |
給与 | 当院給与規定により支給 |
昇給 | 定期昇給年1回 |
賞与 | なし |
保険 | 労災保険・雇用保険 ※勤務時間により決定 |
勤務時間 | 08:20~17:20 ※週4日程度 |
休日 | 年間110日(週休2日制) |
休暇 | 冬期休暇、年次有給休暇、特別休暇、出産休暇、育児休暇 |
院内託児所 | 無償化対象の認可外保育施設です 8:00~18:00、勤務が終わるまで保育します 0歳~就学前までお預かりできます お昼の給食もあります 福利厚生のページ※託児所の紹介動画がご覧いただけます。 |
その他福利厚生 | マイカー通勤可、通勤手当支給、制服貸与、職員旅行 |
介護職員(デイサービス)募集要項
募集職種 | 看護職員 |
---|---|
就業場所 | デイサービスむべやま |
募集人員 | 1名 |
募集内容 | 常勤 |
募集時期 | 随時 |
給与 | 当院給与規定により支給 |
昇給 | 定期昇給年1回 |
賞与 | 年2回 規定による |
保険 | 健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険 |
勤務時間 | 08:20~17:20 |
休日 | 年間110日(週休2日制) |
休暇 | 冬期休暇、年次有給休暇、特別休暇、出産休暇、育児休暇 |
院内託児所 | 無償化対象の認可外保育施設です 8:00~18:00、勤務が終わるまで保育します 0歳~就学前までお預かりできます お昼の給食もあります 福利厚生のページ※託児所の紹介動画がご覧いただけます。 |
その他福利厚生 | マイカー通勤可、通勤手当支給、制服貸与、職員旅行、住宅手当(規定による) |
介護職員(デイサービス)パートタイマー募集要項
募集職種 | 介護職員 |
---|---|
就業場所 | デイサービスむべやま |
募集人員 | 若干名 |
募集内容 | パートタイマー |
募集時期 | 随時 |
給与 | 当院給与規定により支給 |
昇給 | 定期昇給年1回 |
賞与 | なし |
保険 | 労災保険・雇用保険 ※勤務時間により決定 |
勤務時間 | 08:30~13:30 又は8:20~17:20の間の4時間以上 ※就業時間・日数は相談可 |
休日 | 年間110日(週休2日制) |
休暇 | 冬期休暇、年次有給休暇、特別休暇、出産休暇、育児休暇 |
院内託児所 | 無償化対象の認可外保育施設です 8:00~18:00、勤務が終わるまで保育します 0歳~就学前までお預かりできます お昼の給食もあります 福利厚生のページ※託児所の紹介動画がご覧いただけます。 |
その他福利厚生 | マイカー通勤可、通勤手当支給、制服貸与、職員旅行 |
介護職員(ケアモール芦花)募集要項
募集職種 | 介護職員 |
---|---|
就業場所 | ケアモール芦花 |
募集人員 | 若干名 |
募集内容 | 常勤 |
募集時期 | 随時 |
給与 | 当院給与規定により支給 |
昇給 | 定期昇給年1回 |
賞与 | 年2回 規定による |
保険 | 健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険 |
勤務時間 | 08:30~17:30 16:00~翌9:00 |
休日 | 年間110日(週休2日制) |
休暇 | 冬期休暇、年次有給休暇、特別休暇、出産休暇、育児休暇 |
院内託児所 | 無償化対象の認可外保育施設です 8:00~18:00、勤務が終わるまで保育します 0歳~就学前までお預かりできます お昼の給食もあります 福利厚生のページ※託児所の紹介動画がご覧いただけます。 |
その他福利厚生 | マイカー通勤可、通勤手当支給、制服貸与、職員旅行、住宅手当(規定による) |